happytalk

講座自分も周りもハッピーになれる話し方+コーチングを教えます♪

このハッピートークトレーニングⓇとは、 ハッピートークとは、簡単に言うと『話し方+コーチング』で自分も周りも前向きになれる学びです。 ハッピートークでは、話し方や言葉選びを学び、更にそれを生かすためにコーチング を使い、”社会”や”家庭”において人と話しをするという最も基本的な表現方法を、正しく学べます。

日常や場面場面での話し方や使う言葉が良い印象であれば結果は良い方向にいきますが、悪い印象であれば残念な結果を生むこともあります。

話し方にはある法則があり、その法則に基づいたトレーニングをすることで、自分の話し方や話の組み立て方に自信を持って楽しく会話できるよういなり、友人・家族との人間関係、会社でのプレゼンや会議では、言葉のパワーを最大限に引き出し、あなたの魅力を表現しましょう!

こんな人に最適な講座です。

  • 話し方に自信が持てない人
  • 前向きになりたい人
  • 営業や接客業をされている方
  • 社会人1年生
  • 就職活動中の大学生
  • 人との接し方や話し方の基本を学びたい方
  • 緊張で話がうまくできない方
  • プレゼンや自己紹介に自信がない方
  • 人生を切り拓きたい人
  • 江崎あずみから、話の仕方を直接習いたい方

この講座で得られるもの

この講座で学ぶことをマスターすることになり、あなたに以下のような変化が現れることでしょう。

  • コミュニケーション能力が上がり、人間関係がより楽しくなります。
  • プラス思考になり、前向きにものやコトが捉えられるようになります。
  • 笑顔が増えます。
  • モチベーションが膨らみ、やる気がますようになります。
  • 人前で自信を持って話をできるようになります。
  • 人から好かれるようになります。
  • 話の組み立てや説明が上手になり、相手に理解されやすくなります。
  • 企業の方はプレゼンや会議の進行が上手になります。

体験者の声

  • 改めて、接客について考えさせれる講座でした。 
    お客様を気持ちよく迎え入れる事を心がけ、相手の目線になって対応していきたいと思いました。
  • 電話の応対も、姿勢よく、笑顔ですると声が明るく変わるものだと、目をつぶっているとよくわかりました。
  • 人に自分の伝えたい事を正確に伝えるという事は、今回の研修でつくづく難しいと実感じました。また、相手のタイプを見極め伝える方を変えるという事を知りました。これから、研修を忘れずに人と接していきたいと思います。
  • 今までは、できる限り、同じように人に接する事を心がけて、差別ないようにしてきましたが、人のタイプによっては、逆効果になってしまう事もあるとわかり、とても勉強になりました。課内のみんなにも朝礼で伝えました。
  • 「笑顔で挨拶」をして「プラスの言葉」を添えてみると、みんなが笑顔になり、一気に場の雰囲気が明るくなりました。
  • 話し方、態度で、同じ言葉を口から発声していても、表情やボディランゲージで相手に伝わる印象が違うのを実感しました。
  • 話す事のプロは普通の人とは違うと思いました。 声の出し方だけでなく、結論や理由などの順番でわかりやすく聞いてもらえる事など、勉強になりました。

ハッピートークトレーニングの概要 有限会社フロムサーティの登録商標です。

主に扱う項目

  • 自分の話し方を確認
  • 話し上手の50:50の法則
  • 心に届く発声練習
  • 表情を豊かにする
  • 言葉を選ぶ
  • 意識する考え方を持つ
  • 体験して、実感する

対象者

学生や一般の主婦の方々から企業やNPO法人、学校関係者の方々に喜ばれています。

開催実績

・一宮市市民講座 ・清洲カルチャーセンター ・ NHK文化センター  ・各企業、新入社員研修 ・ 社員研修  ・各種団体、サークル ・小学校PTA講座 ・中学校生徒対象  など・・

予算の目安

通常料金は、以下の表の通りですが、チアフル・ママは基本的に「ワンコイン(500円)」なので、体験してみたいという方は、こちらのページからメルマガ登録して開催情報をゲットしてくださいね!

企業研修等 営利団体皆様 5~20人規模 PTA,NPO,ママサークル等 非営利団体の方
6回連続講座

194,400円(税込) 1回の講座あたり32,400円 5名なら一人あたり1回6,480円 20名なら一人あたり1回1,620円

単発講座

54,000円(税込)

応相談

ご予算、人数、会場によって低価格にての相談を承っています。 まずは、下のメールフォームから、お気軽にご相談ください。 非営利団例) 地域コミュニティー・ママサークル・学校関係者様・PTAその他

※1回のみも承っていますが、効果のことを考慮すると、6回継続コースをおすすめします。

参加方法

下のメールフォームから仮申込 ▼ 予算・日程など打ち合わせ ▼ 講座開催 まずは、下のフォームからお申し込み・ご相談ください。 内容を確認させていただき次第、ご連絡させていただきます。

申込み・お問い合わせフォーム

    会社名/組織名 (任意)

    業種 (任意)

    部署/支店名(任意)

    お名前 (必須)

    電話番号 (必須)

    FAX(任意)

    メールアドレス (必須)

    URL(任意)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    題名(任意)

    メッセージ本文 (必須)