活動報告
イエローリボンライダーからテレパシーで届いた司令
2017年3月2日 活動報告
こんにちは、江崎あずみです。 昨日は、今年、2回目のライダーの園への訪問♪でした。 その活動報告です。 今回も「イエローリボンライダー」が出動! イエローリボンライダーとは:NPO法人 ORR社会貢献センター所属のライダ …
目指せ!東京オリンピック!(稲沢市体育協会 表彰式)
2017年3月1日 活動報告
「目指せ!東京オリンピック!」 2017年2月28日 今年も表彰式の司会を務めさせて頂きました。 表彰式では、世界大会、全国大会などで活躍された選手やそのコーチなど、今年は201名が表彰されました! 稲沢市は、ギリシャ共 …
音楽は年齢も性別も障害も越えて誰もが楽しめるもの
2016年3月19日 活動報告
3月13日(日)一宮市 今回のMCは一宮市社会福祉協議会は合併10周年を記念しての福祉ふれあいコンサート。 障害があっても、なくても、音楽という共通の分野を通して、分け隔てなく、純粋に音楽を楽しむことによっ …
司会者ではなく、友人として、姉として、母として・・・
2016年3月18日 活動報告
3月12日(土)披露宴パーティの司会の報告です 私のMCのデビューは結婚披露宴。 1年間のレッスン終了後、プロとしてのデビューを待っている状態の中、 周りの友人たちの結婚が決まり始めました。 「司会の勉強してるなら、私の …
数年後の表彰式では、「東京オリンピック出場選手」として
2016年2月20日 活動報告
「稲沢市体育協会 表彰式」のご報告です。 スポーツの世界で活躍し、実績を残した皆さんへの表彰式が行われました。 種目も様々、年齢も様々。 250名を越える皆さんの表彰です。 その中でも、平成27年度はバレーボールチーム …
稲沢市社会福祉大会の司会をしてきました
2016年2月11日 活動報告
最近、福祉関係のお仕事が多い気がします。 それだけ、今の社会に益々必要になってるからでしょうね。 今日は講演会もあり、こんな事を学びました。 「成年後見制度」 皆さん、知ってますか? なんだか難しそうな制度をとてもわかり …
稲沢市叙勲受賞記念祝賀会
2016年1月30日 活動報告
1月29日 稲沢市叙勲受賞記念祝賀会 こちらも気づけば、10年以上に渡り、司会を務めさせて頂いております。 「職員の方は移動などもあるので、江崎さんが一番長く携わってるね。」と言われ、確かに・・流れも備品の場所もわかって …
毎年こちらが仕事始めの私です(稲沢商工会議所)
2016年1月9日 活動報告
新年の仕事はじめは毎年この「稲沢商工会議所 新年賀詞交歓会」です。 今年も会議所の会頭をはじめ、会員の方、 市長や議員さんなど、200名を超える皆さんが出席をされました。 お世話になっている方も多く、私にとっても大勢の皆 …
妻のおかげ(叙勲褒賞 受賞記念祝賀会にて)
2015年12月25日 活動報告
一宮市では、年に二回開催される「叙勲褒賞 受賞記念祝賀会」 毎年、秋のこの祝賀会の司会か終わると今年もあと少し、、、って思います。今年も司会の仕事納めはこの祝賀会となりました。 この祝賀会は、様々な分野で長年ご活躍し、功 …